海彦ブログ スタッフブログ 海彦で提供したお酒

【海彦日本酒紹介】2025年6月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

海彦では、季節ごとに9種類ほどのお酒を用意しています。

そんな中から海鮮料理に合わせるお酒を選ぶなら、香り・甘み・酸味・旨味・キレ」を意識するのがポイント

今回は、2025年6月現在海彦でお出ししている日本酒と焼酎の計10本を、味の特徴とおすすめ料理ペアリングとともにご紹介します。


1.獺祭45|華やかな香りと親しみやすい甘み

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
青リンゴや洋梨を思わせる華やかな香り、やわらかな甘み、すっきりとしたキレが特長の純米大吟醸。

フルーティーで飲みやすい日本酒です。

【おすすめペアリング】
白イカの沖漬けとクリームチーズ、カガミダイの肝の旨煮、あなごの白焼き


2.獺祭 スパークリング45|甘酸っぱく軽快な微発泡酒

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
細やかな泡と、甘酸っぱくジューシーな味わい。

スパークリングワインのように軽快で、デザート感覚でも楽しめます。

【おすすめペアリング】
赤エビの刺身、鮮魚のカルパッチョ、イカのクリームコロッケ


3.洌 純米|鋭いキレと冷涼感のある辛口酒

【海彦日本酒紹介】期間限定「洌 純米」(山形県米沢市)

【特徴】
シャープな酸と鋭いキレが特徴。

口当たりはスッキリ、後味もシャープで、脂の乗った魚にも負けない強さです!

【おすすめペアリング】
サワラの西京焼き、アマダイの一夜干し、イサキの刺身


4.名倉山 純米吟醸|やさしくまろやかな旨味

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
穏やかな香りと、やわらかな甘み、まろやかな旨味を持つ純米吟醸。

派手すぎない、食事と自然に寄り添う一杯です。

【おすすめペアリング】
白バイ貝の刺身、ブリのカマ焼き、あなごの白焼き


5.田中六五 純米酒(福岡県糸島市)|瑞々しく米の旨味がしっかり

【海彦日本酒紹介】2025年6月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】

ふくらみのある旨味と、後味の軽さが共存した純米酒。

透明感のある口当たりで、繊細な白身魚との相性が抜群です!

【おすすめペアリング】

白イカの天ぷら、あなごの天ぷら、白バイ貝の刺身


6.絹乃峰 純米酒(島根県飯南町)|厚みある旨味とやさしい酸味

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
厚みのあるコクと旨味、やわらかな酸味、自然な甘みが特徴。

しっかりと飲みごたえのある、落ち着いた純米酒です!

【おすすめペアリング】
スルメイカの一夜干し、ブリのカマ焼き、海鮮出汁たっぷりのだし巻き卵


7.来福 純米吟醸|フルーティーな香りとジューシーな甘み

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
花や果実のような香りと、ジューシーな甘みが印象的な一本。

芳醇ながら重すぎず、食中酒としても十分楽しめます!

【おすすめペアリング】
アマダイの一夜干し、鮮魚のカルパッチョ


8.姿 特別純米 辛口限定酒|旨味の厚みと辛口の絶妙バランス

【海彦日本酒紹介】2025年5月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】
辛口の中にしっかりとした旨味を備えた食中酒向けの逸品。

香ばしい魚料理とも相性抜群です!

【おすすめペアリング】
ブリのカマ焼き、沖ギスの天ぷら、あなごの白焼き


9.無想 辛口純米吟醸生原酒(新潟県村上市)|すっきり軽快でキレの良い一本

【海彦日本酒紹介】2025年6月現在、提供中の日本酒・焼酎一覧

【特徴】

軽やかな口当たりと鋭い後味が印象的な、爽快感のある辛口生原酒。

ピリッとした刺激とクールな飲み口が、脂のある料理を引き立てます。

【おすすめペアリング】

白イカチャンジャ、白イカの香味しょう油炒め、ブリカマの塩焼き


10.【麦焼酎】特蒸 泰明(大分県豊後大野市)|焙煎麦の香ばしさと重厚感

【特徴】
焙煎した麦の香ばしさとコクが際立つ無調整原酒焼酎。

重厚な味わいとしっかりしたボディが、香ばしい料理と見事にマッチします。

【おすすめペアリング】
アマダイの一夜干し、ブリのカマ焼き、スルメイカの一夜干し


まとめ:どんな海鮮料理にも、最高の相棒を!

今回紹介した10本のお酒・焼酎は、それぞれに個性があり、合わせる料理によって新たな美味しさを引き出してくれます。

華やか系・甘み重視なら
→ 獺祭45、獺祭スパークリング、来福

すっきり系・辛口重視なら
→ 洌、無想、姿

旨味重視・厚みある酒なら
→ 名倉山、絹乃峰、田中六五

海彦で海鮮料理とのペアリングを楽しむ際は、ぜひこの記事を参考にしてその日の料理と気分にぴったりなお酒を選んでみてください!

  • この記事を書いた人

海彦スタッフ

東京から島根にやってきた大学生。ビールと日本酒をこよなく愛す。魚の知識を身に着けながら、日々の自炊に奮闘中。

-海彦ブログ, スタッフブログ, 海彦で提供したお酒