海彦ブログ スタッフブログ

カマス登場!選べる食べ方【刺身・天ぷら・一夜干し】

細長い体に鋭い歯を持ち、一見するとちょっと強面なこの魚。

カマス登場!選べる食べ方【刺身・天ぷら・塩焼き】

カマスたくさん!

夏から秋にかけて、山陰の海でよく獲れる魚「カマス」です。

実はとっても上品な味わいで、地元では“夏の隠れたごちそう”として親しまれています。

山陰のカマスは脂のり抜群!夏~秋に美味しさがピークに!

イサキの塩焼き登場!【居酒屋 期間限定メニュー】

初夏の海!

山陰地方では、7月〜10月頃にかけてカマスが旬を迎えます。

特にこの時期に獲れるカマスは、身がふっくらとして脂のりがよく、焼いても揚げても風味が際立ちます

地元の漁港でも多く水揚げされ、鮮度の良いものが手に入るのが魅力。


実はハンター気質?カマスのユニークな生態!!

カマス登場!選べる食べ方【刺身・天ぷら・塩焼き】

カマスは鋭い歯を持ち、小魚をすばやく襲うハンタータイプの魚

群れで行動し、水面近くを素早く泳ぐ姿はとても機敏で、釣り人からも人気のターゲットなんだとか。

夜になると光に集まる習性があり、漁ではライトを使って集魚することも。

この特徴を活かして、山陰でも夜の漁で新鮮なカマスが水揚げされています。


お店では3つの味わい方をご用意しています!

海彦では、そんな新鮮なカマスを「刺身」「天ぷら」「一夜干し」の3つのスタイルでご提供しています。

カマスの刺身

カマス登場!【居酒屋 期間限定メニュー】

カマスの刺身!

表面を軽く炙ることで、香ばしい香りと脂の甘みが引き立ちます。

さっぱり醤油とわさびでお召し上がりください!


カマスの天ぷら

 

衣の中にカマスのふわっとした身が隠れていて、揚げたてのサクサク感がたまりません。

あっさりしているので食欲が落ちる夏にもぴったりです。


カマスの一夜干し

カマス登場!選べる食べ方【刺身・天ぷら・塩焼き】

カマスの一夜干しは、余分な水分がほどよく抜けることで身の旨みが凝縮され、香ばしさとふっくら感が同時に楽しめるのが特徴。

新鮮なカマスは、脂のノリがよく、一夜干しにすることでほどよい塩気と旨みが引き立ちます。

焼き上げると皮はパリッと香ばしく、中はふんわりとやわらか。

ご飯のおかずにも酒の肴にもぴったりです。


今だけの味、見つけたらお早めに!

釣果は魚の旬や、その日の海の状況に左右されるもの。

その日の仕入れ状況によっては数が限られていたり、ご用意できないこともあります。

インスタグラムやブログにて釣果をお知らせしますので、気になる魚がいた際はぜひお早めに!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪

  • この記事を書いた人

海彦スタッフ

東京から島根にやってきた大学生。ビールと日本酒をこよなく愛す。魚の知識を身に着けながら、日々の自炊に奮闘中。

-海彦ブログ, スタッフブログ