毎度お世話になっている遊漁船るり丸さんで、本日は明るい内に魚を釣って、日が落ちたら白イカ釣りをするリレー出船をしていただきました。
何としても魚を釣りたいので、ジグだけではなく、オキアミも使いますよ~
なんだかんだでエサが最強だと思う…。
いざエビングスタート!!
ゆっくり、大きくシャクっていきます。
イサキはイサキだけど…。
ウリ坊ですね…。小さすぎますが、このウリ坊を使って泳がせもやっちゃいます。
エビングと泳がせの二刀流。
…。
魚は釣れず太陽が落ちてきました。
夏枯れですね。
反応も微妙だし、口を使ってくれませんでした。
いざ白イカ釣り。
白イカを食べに来た真鯛を退治!
白イカ釣りをしてるとよく真鯛やサメにかじられます。
そこで白イカのゲソを針にかけて放置しておくとこうして真鯛など白イカを食べに来た魚を釣ることができます。
普通の遊漁船だと竿の2本出しは禁止されてるところが多いので、こうして2本出せる状況じゃないと難しいですが。
少人数で出港してくださるるり丸さんだからこそできました。
白イカもしっかり釣ることができました♪
マダイと白イカを早速明日のランチから提供いたします!是非食べに来てください!