海彦ブログ スタッフブログ 海彦で登場した魚

高級魚アマダイが入りました!

なかなか釣れない高級魚、アマダイが入りました!

 

高級魚アマダイが入りました!

 

もっちりとした食感甘みのあるアマダイ。

実は鱗やアラまで美味しく食べることができるので、お店では余すことなく料理に活用しています!

 

 

鱗をとる!

まずアマダイのを取ります。

今回のアマダイは刺身松笠焼きにするので、刺身に使う片面だけ鱗を取ります!

高級魚アマダイが入りました!

 

3枚におろしていく!

鱗が取れたら、アマダイを捌いていきます!

高級魚アマダイが入りました!

 

捌いていくと、きれいな白身が!

高級魚アマダイが入りました!

 

アマダイのアラ良い出汁が出るので、骨や頭も取っておきます!

高級魚アマダイが入りました!

 

振り塩をして寝かせる!

3枚におろしたら、アマダイに塩をふりかけ、冷蔵庫で少し寝かせます。

振り塩をすることによって身から適度に水分が出て、アマダイのもっちり、ねっとりとした食感旨味が引き出せるんです!

高級魚アマダイが入りました!

 

表面に焼き目をつけて出汁に!

身の下処理を終えたら、取っておいたアラに焼き色をつけます!

アマダイを炙ることで、厨房は一気に焼いた魚のいい香りに。

高級魚アマダイが入りました!

 

このまま食べでも非常に美味しいのですが、今回は贅沢に出汁にしていきます。

高級魚アマダイが入りました!

 

水をいれると、アマダイの脂がこんなに!

これを煮出して、アマダイの甘みや旨味たっぷりな出汁にしていきます♪

高級魚アマダイが入りました!

 

こちらの旨味たっぷりな出汁は、数量限定アマダイのお茶漬けにかける出汁として使います!

 

貴重なアマダイ、ぜひご賞味ください!

なかなかお店に登場することのない貴重なアマダイ。

お店に入ってきた時は、表面の皮目を軽く炙った刺身や、衣と一緒に焼いた松笠焼き、出汁をたっぷりとかけたお茶漬けにしてお出しします!

 

旨味や甘みたっぷりでとっても美味しいので、お店で見かけた際はぜひ試してみてください!!

高級魚アマダイが入りました!

アマダイの刺身

  • この記事を書いた人

海彦スタッフ

東京から島根にやってきた大学生。ビールと日本酒をこよなく愛す。魚の知識を身に着けながら、日々の自炊に奮闘中。

-海彦ブログ, スタッフブログ, 海彦で登場した魚