海彦ブログ スタッフブログ

旬のイサキのあぶり刺し、登場!

だんだん暖かくなって、海彦には春から夏の魚が続々と。

先日お店には、たくさんのイサキが入ってきました!!

旬のイサキのあぶり刺し、登場!

今回は、このイサキをつかったこの時期ならではのおすすめメニューをご紹介します。

その名も「イサキのあぶり刺し」

旬のイサキのあぶり刺し、登場!

春から初夏にかけて旬を迎えるイサキを皮目だけをサッと炙って仕上げた一品です。


皮は香ばしく、中はとろっと。炙るだけでこんなに違う!

イサキは、白身ながらもコクがあって、クセが少なくてとっても食べやすい魚

そのままでももちろんおいしいんですが、表面だけを炙ることで、香ばしさが加わってさらに美味しくなるんです♪

特に今回入ってきたイサキは脂のりが抜群

旬のイサキのあぶり刺し、登場!

口に入れた瞬間、炙った皮の香ばしさと、中のとろっとした食感が一緒に広がります。

「えっ、イサキってこんなに美味しかったっけ?」と驚かれるお客様も多いです!


鮮度が命!だから数量限定です

このイサキのあぶり刺しは、新鮮なイサキを使って、お出ししています。

漁の状況によっては、数量限定となる日や、ご提供できない場合もございます。


お酒との相性もばっちりです♪

イサキのあぶり刺しは、言うまでもなく日本酒との相性が最高です。

冷たい純米酒やスッキリ系の吟醸酒とあわせると、もうたまりません…!

個人的には、

「洌 純米」

合わせるのがおすすめです!

【海彦日本酒紹介】期間限定「洌 純米」(山形県米沢市)

キレのある洌と、しっかりと脂の乗ったイサキの甘みが合わさって、ついついお箸も盃も進んじゃいます♪


今だけの味、ぜひ食べに来てください

イサキのあぶり刺しは、6月末ごろまでの期間限定メニューです。

その日の仕入れ状況によってはご用意できないこともありますので、気になる方はぜひお早めにどうぞ!

春のごちそうを、ちょっと特別な一皿で。

この機会にぜひご賞味ください!皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪

  • この記事を書いた人

海彦スタッフ

東京から島根にやってきた大学生。ビールと日本酒をこよなく愛す。魚の知識を身に着けながら、日々の自炊に奮闘中。

-海彦ブログ, スタッフブログ