海彦に新鮮なウチワエビがやってきました!!
大量のウチワエビ!
ちょうど夏から秋にかけてはウチワエビの旬の時期。
身はぷりぷりで甘みが濃く、まさに最高の状態でお楽しみいただけます。
市場に出回ること自体が少なく「幻のエビ」とも呼ばれるウチワエビですが、旬の時期だからこそ味わえる格別な美味しさをぜひご堪能ください。
伊勢海老に匹敵する美味しさのウチワエビ!?
ウチワエビは、扇のように広がった平たい甲羅を持つ独特な姿が特徴の甲殻類です。
漁獲量が非常に少なく、普段はなかなか口にする機会のない高級食材。
その味は伊勢海老に匹敵すると言われ、甘みと旨みの強さは食通をも唸らせます。
世界では“スリッパーロブスター”と呼ばれるユニークな英名
日本では「うちわ」に例えられていますが、英語では “Slipper Lobster(スリッパーロブスター)” というユニークな名前で知られています。
甲羅の形がスリッパのように見えることから名付けられ、海外でも珍しい存在として人気があります。
試しに「スリッパーロブスター」でググってみると、ウチワエビの写真とともにエビの形のスリッパが出てきて、「確かにスリッパに見える!」と思わず納得。
インパクト抜群!丸ごと一尾を使ったウチワエビの姿造り
そんなウチワエビを使った海彦でのおすすめの食べ方は、なんといっても丸ごと一尾を盛り付けた「姿造り」。
ウチワエビの姿造り
平たい甲羅と鮮やかな赤い殻は見た目も豪華!!
海彦ではかるーく表面を炙ることで、甘みを引き出しています!
一口食べてみると、甘みが広がり、身質は柔らかく、ちょうど甘エビと伊勢海老の中間のような味わいで、とっても美味しいです!!
他にはこんな食べ方が①:出汁が絶品!ウチワエビの味噌汁
ウチワエビの旨みは殻や頭にもたっぷり。
これを味噌汁にすると、伊勢海老にも劣らない濃厚で香り高い出汁が楽しめます。
旬の身を少し加えると、ぷりぷりとした食感と甘みが汁の旨みをさらに引き立ててくれます。
贅沢な一杯として、姿造りと合わせて味わうのがおすすめです。
※現在お店メニューにはございません。
他にはこんな食べ方が②:サクッとプリプリな天ぷらに!
もうひとつのおすすめは「天ぷら」。
サクッと軽やかな衣の中からは、プリッとした身の食感と濃厚な旨みが。
天つゆでじっくり、塩でシンプルに、レモンでさっぱりと──食べ方によって味わいの変化を楽しめるのも魅力です!
※海彦では現在、居酒屋の時間に刺身か天ぷらからお選びいただけます。
本日から数量限定!!ウチワエビ、見つけたらお早めに!
ウチワエビはお店に入ってくることも少なく、非常にレアな食材です。
なかなか食べることのできない甘みたっぷりでプリプリな姿造りをぜひ食べてみてください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪