海彦ブログ スタッフブログ

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

今日は遊漁船シーラックで乗組員として乗船してきました。

 

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

 

朝の4時集合。

明るくなるのが早いので出船も早くなります。

シーラックは基本的に夜が開けたら釣りができるように夜明け時刻からポイントまでの移動時間を考慮して出船時間が季節によって異なります。

 

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

 

そして今日は大船長が別の仕事で不在のため竹下船長と海彦の2人体制。

シーラックは船が大きいので、2人いないと出港できません…。

 

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

 

いざポイントに到着して釣りスタート。

釣れるかどうかで竹下船長が胃薬を飲むかどうかとなります(汗

お客さんに「釣らせる」ってそれだけプレッシャーですよね。

 

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

 

私も竿を出させていただきお店の仕入れを行いました。

魚はおります!安心してください、竹下船長。

 

遊漁船シーラックで乗組員として乗船

 

お客さんのタモ入れの合間を縫って順調に仕入れができました♪

 

この時期はイカ釣りばかりで魚種が少ないのでいい仕入れができました。

今晩からさっそく提供しますので、釣りたての魚を食べに来てください!

  • この記事を書いた人

海彦

ネット戦略、小規模経営のコンサルタント。 福岡県から島根県に移住し漁師となった。 日本海の美味しい海の幸を食べてもらうために飲食店を開店。 さらに、水産加工品の通信販売を開始。 田舎でもネットを駆使し、成功するための日々の奮闘中。

-海彦ブログ, スタッフブログ