お店ではあなごを使ったメニューをたくさんご用意しています。
その中でも、甘辛く味付けされたあなごの蒲焼きを、
出汁をたっぷりと含んだふわふわ出汁巻き玉子で包んだう巻きならぬ「あ巻き」。
そのままでも美味しいだし巻き玉子にあなごをたっぷり巻き込んだ、ちょっぴり贅沢な一品です♪
今回は海彦で提供している「あ巻き」について、
その美味しさの秘密やおすすめの食べ方を紹介します!
あ巻きとは?
うなぎの蒲焼きを芯にして作る玉子焼きは「う巻き」です。
それをあなごでアレンジしたのがこの「あ巻き」です。
ふっくらとしたあなごと、じわっと広がる特製出汁の相性が抜群の海彦おすすめの一品です。
美味しさの秘密は2つあった!
①特製出汁がたっぷり!
あ巻きは、魚から丁寧に取った特製出汁をたっぷりと使ったところがポイントです。
焼き上げてすぐのあ巻きはたっぷりと出汁が含まれているため、できたてのうちにお召し上がりください!!
②甘辛く味付けされたあなご!
あ巻きには、甘辛くふっくらと焼き上げたあなごの蒲焼きを巻き込んでいます。
甘辛いあなごと出汁の旨味たっぷりな出汁巻き玉子で、幸せな気持ちになること間違いなしです!
おすすめの食べ方は?
出来立てをすぐに食べる!
出汁が流れ出す前に、あ巻きが出来上がったらすぐに食べてみてください!
口の中いっぱいに幸せな味が広がります♪
マヨネーズと!
タレがかかった部分には、マヨネーズと七味をつけるのもおすすめ!
タレとマヨネーズで濃厚な美味しさに!
甘辛い蒲焼きとたっぷり出汁の相性ぴったりなあ巻きは、お箸が止まらなくなること間違いなし!
海彦に来た際は、あ巻きの甘辛いタレと特製出汁の組み合わせをぜひお試しください♪