美保関港から出港の遊漁船るり丸さんに白イカ仕入便で出港していただきました!
明るい内から出てポイントを探して回ります。
明るい内から釣れるとヤル気満々になりますが、この日は暗くなって明かりを焚いてから。
気合入れの一本を飲んでからいざ仕入れの釣りを頑張りますよ~
船長に撮影していただきました。
1杯でも多く釣るために竿は2本出し。
釣り方が、イカメタルとオモリグと違うのです。
どちらかの釣り方に偏ることもありますので、常に2刀流してます。
今年は大剣(大きな剣先イカのこと)が多いような気がします。
明かりを焚いているとイカだけではなく、サバやアジなど小魚を狙う魚もよってきます。
サメやイルカが来ることもあります。
白イカだけではなく、アジやサバも狙います。
大きなアジが回ってたのでアジ釣りもしっかりとしてきましたよ。
絶好調です!!
新鮮なイカはピンっ!として曲がりません。
これがコリコリで最高に美味しいんです♪
明日のランチでも居酒屋でも提供しますので、曲がらないピンっとした白イカをご賞味ください。