海彦では、期間限定で10種類ほどのお酒を用意しています。
こちらは現在お出ししている「麦焼酎 夢想仙楽」。
福岡・博多に蔵を構える光酒造が造る「夢想仙楽」は、国産麦と麦麹を原料に、スペインから直輸入したシェリー酒樫樽で長期熟成を施した麦焼酎です。
琥珀色に輝く色合いと樽由来の芳醇な香り、麦の香ばしさとまろやかな旨味が堪能できます。
▶︎光酒造公式サイト
実際に飲んでみた!麦焼酎 夢想仙楽の味の特徴
まず甘い樽の香りが広がり、口に含むと麦の香ばしさとほのかな甘味が!
口当たりは柔らかくまろやかで、余韻は長く心地よく続く印象です!
飲み口まとめ
- 甘み:樽熟成由来の優しい甘さ
- 香り:シェリー樽らしい芳醇な香り
- キレ:柔らかく、余韻を楽しむ余地あり
- 印象:甘い香りと深い味わい、飽きのこないまろやかな味わいです!
海鮮料理とのおすすめペアリング
麦焼酎 夢想仙楽は、上品でクセがないぶん、魚介の甘みや香ばしさを引き立てるのが得意。
和風はもちろん洋風の味付けの料理とも相性が良く、とくに以下のような料理と合わせるのがおすすめです!
●ブリのカマ焼き
脂の旨味と樽の香りが素晴らしく調和し、余韻がさらに豊かに。
●イカの一夜干し
一夜干しの凝縮された旨味と軽い塩気が、夢想仙楽の熟成感を引き立てます。
ロックでもお湯割りでも、噛むごとに広がる旨味が焼酎と好相性です!
●煮穴子
ふっくらと柔らかく煮上げた穴子の甘辛いタレに、夢想仙楽のまろやかで深みのある味わいがマッチ!
まとめ
「夢想仙楽」は、樽でじっくり熟成させた、香り豊かな麦焼酎です。
ひと口飲めばほのかに甘い香りと、麦の香ばしさがふわっと広がり、和食から洋食まで様々な海鮮料理とのペアリングをお楽しみいただけるかと思います!
「今日は焼酎の気分」
というときは、試してみてはいかがでしょうか♪
▶︎光酒造公式サイトはこちら