お店では島根県で獲れた新鮮なあなごを使ったメニューをたくさんご用意しています。
その中でも、
ふっくらとしたあなごの身を、香ばしい衣で包んで揚げたのが「あなごの竜田揚げ」。
揚げることで外はサクサク、中はふんわり、皮目の部分はもっちりとした食感が楽しめる一品です♪
今回は海彦で提供している「あなごの竜田揚げ」について、その美味しさの秘密やおすすめの食べ方を紹介します!
美味しさの秘密は2つあった!
①島根県沖で獲れた肉厚な大あなご!
島根県沖で獲れるあなごは全長50cmを超えるものが多いです。
こうしたあなごは脂のりが良く、肉厚でふっくらとしています。
そのため竜田揚げのカリッとした衣との相性は抜群です!
②薄めの衣で皮目をもちっと!
あなごを薄い衣で揚げることにより、皮目にもっちりとした食感が生まれます。
揚げたてのあなごのふわふわ、サクサク、もちっとした食感は、お箸が止まらなくなること間違いなしの美味しさです!
おすすめの食べ方は?
出来立てをすぐに食べる!
揚げ物は揚げたてが一番!
カリッとした衣の食感と、あなごのふんわり感、そして皮目のもっちりとした食感を一気に感じられます♪
レモンと!
揚げ物の香ばしさを引き立てる爽やかなレモンを添えてどうぞ!
あなごの竜田揚げの和風な醤油ベースの下味といろいろな食感の組み合わせは、一口食べればクセになる美味しさ!
海彦に来た際は、
サクサク食感とあなごのふっくらした身、そしてもちもち皮目のバランスが絶妙なあなごの竜田揚げをぜひお楽しみください♪