お店ではあなごを使ったメニューをたくさんご用意しています。
しかし、
「お店に行かずに、お家で手軽に本格的なあなご料理を食べたい…」
「簡単だけど手の込んだように見える、おもてなし料理を作りたい…」
なんて思うことはありませんか?
実は、海彦は通信販売にてあなごの切り身や、魚から丁寧に取った特製出汁を販売しています。
ということで、ここでは通販で買えるあなごの切り身を使ったお店の料理人考案レシピをご紹介!
切り身を使うことで下処理不要で、お手軽にお店の味を再現できちゃいます!
今回は、あなごの切り身を使ってカレー風味にアレンジした簡単天ぷらと、
それに合わせるさっぱりとした付け合せの野菜マリネとの相性が抜群な「あなごのカレー風味天ぷら」のレシピをご紹介します!
あなごのカレー風味天ぷらのレシピ 難易度★★☆
あなごの天ぷらは、外はサクサク、中はふんわりとした食感が特徴の料理です。
揚げものの準備さえできれば、あとは簡単な工程で本格的なお店の味に!
あなごの淡白でありながらも旨味が凝縮された美味しさと、カレー粉の相性は抜群です。
更に付け合わせのマリネと一緒に食べると、お箸がどんどん進みます。
あなごのカレー風味天ぷらに必要な材料(一人前)
材料(一人前)
- あなごの切り身…3切れ
- 市販天ぷら粉…40g
- 水…天ぷら粉の記載量
- カレー粉…小さじ1/2
- 揚げ油…適量
◎マリネ
- 市販カンタン酢…大さじ2
- 玉ねぎ…1/5個
- きゅうり…1/5個
- ミニトマト…3個
◎味変用
- レモン、塩…適量
あなごのカレー風味天ぷらの作り方
1.野菜マリネを用意
玉ねぎを薄切り、きゅうりを縦1/4にしてから1cm程度に、ミニトマトは1/4に切って、
カンタン酢(大さじ2)に10分ほど漬け込みます。
2.天ぷら衣を作る
ボウルに天ぷら粉(40g)と水(袋に書いてある規定量)を入れて混ぜ合わせ、そこにカレー粉(小さじ1/2を加えてよく混ぜます。
3.油で揚げる
揚げ油をフライパンまたは鍋に適量入れ、170〜180度に熱します。
菜箸を油に入れたとき、細かい泡が出るくらいの温度です。
油が十分に温まったら、あなごの切り身を天ぷら衣にくぐらせ、余分な衣を軽く落とします。
その後、熱した油にそっと入れ、約2~3分揚げます。
衣がサクッとした黄金色になり、あなごの身がふわっとしたら、取り出してキッチンペーパーで余分な油を切ります。
4.仕上げ
最後に、漬けておいた野菜のマリネをお皿に敷き、その上に揚げたあなごの天ぷらを乗せます。
お好みで味変用にレモンや塩を添えて、完成です!
5.完成
いただきます!【実食】
淡白でふわふわなあなごと、カレーの風味でお箸が止まらない!
揚げたてならではのサクサクの衣とふわっとしたあなごの身、そして後からカレーの風味が広がります。
淡白なあなごの身とカレー粉の風味が絶妙にマッチし、衣の軽やかさやマリネのさっぱり感も相まってお箸が止まらなくなる美味しさです。
レモンや塩を使って味変することで、揚げ物ながら最後まで飽きずに楽しめます。
衣の温度管理
揚げる際の油の温度を適切に保つことが大切です。高温でサッと揚げることで、外はカリッと、中はふんわりと仕上がります。
揚げ時間の調整
あなごは薄いので、揚げすぎないように注意してください。揚げ時間は2〜3分程度が目安です。衣が色づき、サクッとした食感になったら取り出します。
「あなごの天ぷら~カレー風味~」は、サクサクの衣とふわっとしたあなごの白身、
そして優しく香るカレーの風味がマッチした海彦オリジナルレシピです。
お店で出されるような本格的な味を、ぜひ自宅で気軽に楽しんでみてください♪
今回のレシピで使用したアナゴの切り身は↓
購入はコチラ |